2017年9月30日土曜日

小選挙区でのたたかい方を決めました

 日本共産党は、大阪9区では社民党との候補者1本化をした上で、今度の総選挙をたたかいます。

 安倍首相によるご都合主義な解散総選挙が決まってから、駅頭での宣伝に対する有権者の反応は、野党共闘を前にすすめる立場で頑張る日本共産党への期待を感じることもあれば、政治に期待することは何もないと冷めた思いを感じる人まで、実にさまざまです。

 そんな中、戦争法の強行採決への怒りから始まった「アベ政治を許さない」と毎月19日の総がかり行動を共に取り組む市民のみなさんの政治を変えたいという願いは、総選挙に向けて、この9区でも野党統一候補を実現したいという強い思いとなり、9区中に広がりました。

 そして解散を前後して国会では野党共同の情勢が大きく揺れ動きました。民進党や自由党の「希望の党」への実質上の合流を受けて、日本共産党がしっかり力を合わせてたたかう立場を合意できたのが社民党です。
 この動きを受けて、大阪9区で市民のみなさんの願いを何としても実現したいと取り組んできた私たちも、中央が合意した方向でたたかいをすすめることを決めました。

 何よりも安倍首相の「お友達政治」「国民の声を聞かない政治」への有権者の怒りは、この間の地方選挙で結果として示されています。それなのに、憲法を変えたい自民党と立場を同じにする、あるいはさらに戦争の道を突き進みたいと考える人たちが立ち上げた「希望」という名のお先真っ暗政党への民進党の吸収に、良識ある市民のみなさん、政治を変えたいとがんばってきたみなさんが、野党共同はどうなっていくのかと落胆や怒りが入り混じった思いでいる中、すぐにでもたたかう準備を整えて打って出られる条件があるのであれば、日本共産党に求められていることははっきりとしています。
 
 私は市会議員になり5年目を迎えますが、木本前維新市長の、議会にもはからず独断ですすめる暴走政治のもとで、安倍さんのように声を聞かない政治が行き着く先をすでに体験してきました。そして昨年の市長選挙では、市民の声を聞く当たり前の政治への願いは、市長を変える結果を作り出し、市民と対話できる市政を作り出しています。

 「共同で政治を変える」その最前線で政治活動を進めてきた者として、日本共産党のとるべき道を自分たちで納得した上で決めて、これまで力を合わせてきたみなさんの政治を変えたいエネルギーを、2倍にも3倍にも引き出せる選挙にしたいと考えています。

 これからも安倍自公政権に政治を任せていても良いのだろうか?
と少しでも疑問や不安に思うみなさん、9区では服部良一さんを国会へと送り出し、政治の変わる楽しさを実感できる選挙戦をともに作りましょう。

 もちろん比例での日本共産党の躍進にも全力を尽くします。みなさんの大きなご支援をよろしくお願い申し上げます。

ご一緒に政治を変えましょう。